現場の今をお伝えします!
静岡市清水区 H様邸 漆喰工事
こんにちは。
スマイルリフォームのホームページを
ご覧頂きありがとうございます。
ブログ担当の松川です。
本日の現場は
清水区 H様邸 漆喰工事です。
漆喰の仕上げまで、一連で紹介します。
まずは撤去の作業です。
漆喰は20〜30年でひび割れたり剥がれたりという症状が出てきます。
工事前の漆喰の様子です。
各所で剥がれたりヒビが入っていましたが、これらを全て撤去しました。
撤去した後は、土をならして下地の南蛮を入れます。
南蛮は、セメントに繊維やボンドなどを混ぜた屋根用のもので、黒色を使用しています。
瓦屋根の棟は、漆喰が剥がれて隙間ができていると、中の土も痩せてきてしまいます。
そのため、減ってしまった土を補い、漆喰と二重のフタの役目を果たせるため、南蛮は今の漆喰工事では標準的に使われています。
そして、最後は漆喰で仕上げます。
土に直接塗るよりも、南蛮を間に塗ることで漆喰も綺麗に仕上がります。
スマイルリフォームの職人は、20年以上のキャリアがあるベテランしかいません。
屋根工事においては、雨漏りなどの風雨被害を防ぐためには、職人の腕の良し悪しが大きく影響してきます。
これから雨や台風のシーズンとなります。
屋根の状態を長年チェックされていない方は、一度プロの目線できちんと点検されることをお勧めします。
このように、剥がれた漆喰が屋根の上や庭先などに転がっていることがあります。
これは分かりやすいサインですので、このような状態が確認されたら、一度屋根の点検をお勧めします。
スマイルリフォームでは、点検とお見積りは無料で承っています。
ぜひお気軽にご相談ください。